後ろむいても何もないよ

攀じる意味を追求する日々

4回目の乗鞍天空マラソン

今回で第10回目。

そして4年連続笑

大会前日

今年もヒュッテほしにお世話になる。

ほぼ常連で、3年連続笑

夕飯。

<ヒュッテほしの夕食>

朝食は、こちら。ではなく撮り忘れた。。

岩魚の味噌漬け?が逸品。

ヒュッテほしはリンゴの農園もやっていて、リンゴのデザートもでてくる。それがおいしい。

畑も持っているようで手作りの郷土料理ももちろんでてくる。

食事の合間に、オーナーからメニューの紹介もあったり。(聴者から状況を教えていただきました)

そんな雰囲気で翌日の完走に必要な"元気"をいただく。

お酒好きなIくんがお酒をもってきてプチ宴会。あまりお酒飲めないうちはあっという間に布団IN。

大会当日

目が覚めることには大会当日。窓を開けて天気の様子を見ると、雨は降っていない模様。今年は久々の晴れレースになりそう!と思いつつ支度。

おいしい朝食の後、出発。

あれ、徐々に雨がぽつんと。11時くらいに強まる予報を聞く。

あー、雨だ。ここ最近天気に恵まれてない。。

オープニングセレモニーが終了し、スタート!

徐々に雨が・・・

10時ごろ雨が結構強まっていく。走らずに歩くと風邪を引くレベルの強さ。

そんな中、身体が冷えないよう、頭や顔についた雨を払いつつ走る。

2000m地点では結構寒い。身体の温度と外気温と戦いみたいな感じ・・。

乗鞍天空マラソンの名物、雪壁の手前でUターン。あれ!?雪壁はもっと先じゃ?

どうやらコース変更っぽい。

雪壁の代わり、Uターンの近くにあった"ミニ"雪壁をバックに。 <"ミニ"雪壁>

下りは何とか膝の調子を見ながら走る。

ようやくゴール!

<完走>

<完走証>

完走後、ヒュッテほしへ戻って冷えた体を温めようとお風呂。いい湯~。

観光センターにあるメニュー「山賊(480円)」でかい!気になる味は、普通でした笑 <観光センターで販売されていたビックなからあげ「山賊」>

帰りに寄った松本市内にある「たくま」 <松本駅の近くにある「たくま」>

たくま - 松本/とんかつ [食べログ]

木造の飲食店でいい雰囲気が漂っている。 <カツカレー。1000円也。>

このお店もおすすめ。味もおいしいし、ボリュームも半端じゃない。店内に豊富に飾られているワンピースグッズの量が半端じゃない!

でんでん - 北松本/丼もの(その他) [食べログ]

最初はそこ行きたかったけれど、お昼の開店時間が14時半までで、間に合わず。

成果

来年も参戦!できるかわかりませんが、おすすめの大会です。

去年は10km付近からほぼ早歩き、Uターン地点ではひざが痛くてセーブ走しつつゴールだったけれど、今回はちょっと頑張ってみた。

Uターン地点まで7分/kmでペース維持を意識して走る。特に傾斜の強いところはきつかった。

コース 距離 タイム
上り 15.5km 120min
下り 7.5km 33min

上がりは15.5km、下りは7.5kmという距離になる。上がりでは2時間、下りでは33分程度。

つまり上がりは平均7分半くらい。下りは4分半/km笑

上がりは足の方はまだ大丈夫だったけれど、ちょっと走り込みをしておけば好タイムだったかも。

30kmじゃないと分かったのは折り返し地点なので、そこからゴール地点まで頑張ったけれど、ゴール手前の残り2kmあたりでひざが悲鳴を上げる。。

今回は23kmでもし30kmでゴールだとこのペースじゃちょっと厳しい。

今年の進展は、途中のトイレや給水を除いてペースを維持しつつ走り続けたことかな。

4回目にしてようやく走り続けることができた。真面目にラントレしておけばできないことはないけれど、モチベーションの問題だなあ笑

所感

去年は天気があまり良くなくてしかも雪壁あたりは半袖じゃキツかった。

去年は参加者の半分くらいリタイヤだったそうだ。

つまり2000人定員のレースで毎年満員、半分ということは、、、1000人リタイヤ。。

今年はそれを踏まえて公式距離は30kmだけれど、15.5km付近で折り返しコーンが置かれ、約23kmのレースに変更された。

このような決断は今回か初めてではなく、過去にもあった模様。

3000m級の山の近くに開催するレースだからこそ、天候不順による大荒れは日常茶判事。

去年の天気が大荒れだったこともあったので、ランナーたちを守る意味で、適した判断だったと思う。

あっけないゴールは計算外でしたが笑

一緒にチャレンジした仲間たちが全員完走できてよかった!

スタッフのみなさん、仲間たちお疲れ様でした。