後ろむいても何もないよ

攀じる意味を追求する日々

クライミング

アイゼントレーニングメモ

アイゼントレーニング? アイゼンは登山靴の下に装着する登山用品で、雪や氷のある路面を歩くときに滑落しないようにするためにある。 ステンレス製とスチール製の2種類あり、爪の数も4~14爪のタイプがある。 どんな登山靴にもあうタイプもあれば、冬用登山…

NPO法人モンキーマジック代表の小林幸一郎さんの講演を聞きに行ってきた

講演会場の立教大学。 近くの並木道に咲いていた「きんもくせい」。秋を感じる。 この記事について 本講演はPCテイクによる情報を元に書いたもので、小林さん自身から話した内容と相違がある場合があります。 その場合はコメント等でお知らせください。修正…

PD(Protection Difficult)

今井さんのブログで知らない用語が。 何だろうとググってみたらいくつか発見。 瑞牆山 : 日本登攀クラブ 山行報告 石田登山塾日誌: 下見のつもりが、充実クライミング 大腸菌小僧登攀日記 Ⅱ: 再訪 Norlys 城ケ崎、漁火、日蓮崎 PD:プロテクションディフィカ…

カラビナの数字(破断強度)について(環付カラビナの注意点もあり)

カラビナについている数字、記号に以前から気になっていたが、ちょうどこないだの石田登山塾のレッスンや今井健司さんの講習でその話が出ていたので記録する。 カラビナの破断強度 上記の写真はどのカラビナにも書かれている数字で破断強度を指している。 1k…

【永久保存版】岳人 100ルート

2014年に発行された岳人5月号から8月号に記録が掲載されています。 岳人 2014年 05月号 [雑誌]出版社/メーカー: 東京新聞発売日: 2014/04/15メディア: 雑誌この商品を含むブログを見る 岳人 2014年 06月号 [雑誌]出版社/メーカー: 東京新聞発売日: 2014/05/1…

アルパインクライマーのウェブサイトまとめ

私の好みでまとめています。 思い立ったら随時更新予定。 今井健司(Kenshi Imai) Home - 山岳ガイド 今井健司 http://www.kenshi-imai.com/ 山野井泰史(Yasushi Yamanoi) ー山野井泰史ー http://www.evernew.co.jp/outdoor/yasushi/yasushi1.htm 石田祐城(Yu…

ヤマをデザインする

みんな、山に登るまでに何をしているだろうか。 どういう過程を経て、登山当日を迎えているだろうか。 そういう過程を考えるきっかけとなったのは「サービスデザインラボ」の存在を知ったこと。 サービスデザインラボのウェブサイトの中に、 「サービスデザ…

ピオレドール2014

アルパインクライマー達が憧れるヤマのノーベル賞、ピオレドール賞。 ピオレドール2014の元々の候補一覧があったのでリンク。 Piolets d'Or 2014, the big list - Planetmountain.com, climbing, News, mountaineering ここからどういう山行でチャレンジした…

登山家の名言(佐藤裕介氏)

2014/10/08更新 「アルパインの良いところは、数字にできない部分が多い。 すべては過程を問われるクライミングということ。」 「穂高は天気が良い時もあるし、すぐ逃げられるしかし黒部は奥へ進むにつれて逃げ場がなくなる」 「日本の山でできないことを海…

驚異的なクライマー、白石阿島ちゃん

キョーリンのCMで以前から知っていたがどういう子なのか興味を持ったので調べてみた。白石阿島ちゃん。(NY Timsより)2001年生まれ、米国在住で、日本と米国の国籍を取得しているそう。6歳からクライミングを始めて、2013年3月に米国のジュニアクライミング選…